いや、産経新聞多分それ無理無茶無謀無理筋

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110106/trd1101061948018-n1.htm

「性描写規制」って書き方のバイアスのかかり方が極端なのが、石原慎太郎コラムをニコニコしながら載せるな産経らしいけど
WEBアンケートは完全に無理筋だと思うぞ。

反対派を行動させるエネルギーは確実にWEBに有り、
「漫画規制」の歴史を「手軽かつ積極的に家でも」学べるのが現代。

私自身、ほとんど文献を洗ってないよ。
Twitter上でタイムラインに流れてくる情報を見ながら、

資料を読み、自分なりに吟味し意見や考え方を洗練させていく作業の繰り返しだけど、
Vipperみたいな「アンテナが広い誰かが動けば」脊髄反射で行動をする人種にとって、
アンケート系って確実に飛び込むもんだしなぁ。

歴史的にコイル騒動とかイナズマイレブンの人気投票とかでも前例があるわけだし。

自由記述欄が200文字なのは正直不満だったけど、意見を述べる練習かと考えながら以下の内容投稿、

規制について審査会の議事録によると「規制をかけるにあたって科学的な根拠は不要」と明言したことが「規制ありき」の条例改正であって、規制をかける側が「見たくないものを生殺しにしながら消していく」ための婉曲な表現弾圧です。
条例を運用していく審査会に警察官僚の出向職員が居ても本来「青少年を育て救う」厚生労働省文部科学省職員が居ないことからも自明です。

まぁ、産経の結果を待とうか。